浅利 風杜
0000年中途入社
主にJR東日本の変電所で変電設備の新設・撤去やメンテナンスの業務を行っています。 変電所は電力会社から高電圧の電気を受電し、変成→変圧→整流して線路や駅設備に送電する 施設です。 私たちは鉄道事業の中枢となる変電所で最大の使命である【安全】を常に確保しながら 日々の仕事を頑張っています。

入社の動機・きっかけ
私の祖父が電気工事店をしているので、以前から電気には興味がありました。 職業訓練校で電気工事について学んでいるときに、当時の教官がJR東日本の技術係のOBでした。 その教官から鉄道電気工事の面白さ、やりがいを聞く機会があり、自分でもやってみたいと 思ったことがきっかけでした。
仕事でのやりがい・苦労
電気工事ではシーケンス制御についてや継電器番号など、覚えることがたくさんあるので 今尚、勉強に励んでいます。現場での仕事は先輩方に教わりながら作業を進められるので 安心しています。 配線作業などの肉体労働で大変なことも多いですが、入社当時に比べてたくましくなれたと 感じています。
休日やプライベートの過ごし方
現在は、一人暮らしをしています。休日は実家に帰省して家の仕事や農業の手伝いを することもあります。 また友人と飲みに行ったり、カラオケが好きなので休日に遊びに行ったりしています。
今後の目標・実現したいこと
第一種電気工事士や第三種電気主任技術者などの国家資格に合格したいです。 簡単にはいかないと思いますが、実務経験を積みながら勉強します。
入社を目指す方へのメッセージ
大東電気は人と人のコミュニケーションを大切にする会社だと思います。先輩やベテランの方々が 丁寧に仕事を教えてくれるので、自分のペースで仕事を覚えることができます。

随時採用実施中!
新卒はもちろん、中途採用も随時受け付けております。
未経験・資格未取得でも大丈夫!
大東電気で一緒に成長しましょう!